むらさきな初夏・北海道特産ハスカップジャム。2009/07/08 16:33

ハスカップのジャム
摘みたてのハスカップをいただきました。
ハスカップの原産地苫小牧で摘んできたとのこと。

容れ物から、とっても初夏らしい良い香りが立ち昇ります。

早速ジャムに。

北海道の甜菜から取ったグラニュー糖を控えめに加え。

弱火でゆっくりことこと1時間半。

紫の鮮やかな、ちょっと酸っぱい美味しいジャムが完成。
家中紫のさわやかな香りが立ち込めます。

鍋からひと匙借用して味見。
酸っぱい! うん。 うまい。

一旦強火にして、焦げないように気をつけながら軽く沸騰。

そのまだ熱いうちに、

加熱殺菌した瓶に詰め、”あちち”と言いながら蓋で密閉。
逆さにして、蓋も殺菌。

瓶詰めハスカップジャムの完成です。



一晩寝かして熱を取り、朝食に。

甘い爽やかな香り、
豊かな色、
気持ち良い酸味。

ちょうど良い甘さの美味しいジャムになりました。

帰りにヨーグルト買って、たべよかな。
ああ、わくわくするなぁ。


北海道の恵みに感謝。

ごちそうさまでした!