雑感 統一地方選挙 前半戦投票2007/04/08 12:15

今日は統一地方選挙前半戦の投票日。 自宅近くに隣り合ってある与党系の市会議員と道議会議員の事務所も昨日の夜7時を持って10日間ほどの連日連呼から沈黙に転じた。

ほっ。

今回の統一地方選挙前半戦、私の住む地域では4つの選挙が同時に行われた。 知事選挙、市長選挙、道議会議員選挙、そして市会議員選挙。 住む地域の今後四年間の方針が決まる大事な選挙。 今回も忘れずに投票に行く。

これで、投票した候補が当選すれば、嬉しいし、落選しても、当選した候補に対して、文句も言える。 多数決の原則とは少し離れるが、私は、少なくともそう思っている。

投票も行かずに文句ばかり言う方が結構見えるのだけれど、文句を言うなら、自分の考え行動が唯一発揮できる”選挙”に投票してからにするべきだと思う。 それが私の信念。

誰に入れたらいいか判らないのであれば、白紙で投票すればよいと思う。少なくとも、投票所にも行かない=棄権するのは間違っていると思う。 権利を放棄しているのなら文句は言えない。

選挙と言えば、 数年前住んでいたとある地方の町で面白いことが起きた。 昔から住んでいる人と、最近越してきた人が7:3ぐらいの住民構成のその町。長くオール与党VS共産党の典型的な田舎町の町議会。そこでの町長選。 長期当選中の町長今回も立候補。オール与党の為対抗馬は共産党推薦の新人候補のみ。 誰もが現町長の再選と思っていた。そのとき、・・・。 現町長の応援をしている人の何人がが”どうせ今の町長が再選されるのだから、と、(目に余ることも有ったのであろう)批判票を対立候補に入れた。その人は”私だけでも、批判票を。体制に影響はないであろう”と思ったそうな。

結果は、だれもが驚いた。 超保守的な町に革新系共産新人町長が誕生したのである。 一番驚いたのはその新人の町長。”まさか自分が・・・” こういう事もあるので、選挙は面白いし、一票一票の投票行動が大事だと思う。

さて、今回の選挙なのだけれど、いつになく投票所は混み合っていた。それはとても良いことだと思う。 たまたま、私の住んでいる地域の選挙に寄せる関心が高いのか?それともいっぺんに4投票する今回の選挙、投票に時間がかかるのか? 関心が高い=投票率が高い=浮動票がどう動くか?と言う面白い選挙になって欲しいのだけれど。

投票と言えば、今回の投票で驚いたこといくつか。 身分の確認または証明を一切要求されなかった。いままでは選挙の投票所などを通知した葉書を持っていっても、最低限生年月日の確認を要求されたが、今年は一切無かった。 これではお互いに顔も知らない都市圏では身代わり投票だって可能となる。 私が投票した投票所だけなのか?それとも、今回から規則が変わったのか? 個人情報の保護で聴くことを止めましたといったことが聞かれるかもしれないが、それは間違っていると思うのだけれど。

それと一番気になったのが、選挙に子供を連れてくる人。 抱きかかえるような子供ならともかく、中高生と一緒に投票している人がいた。 選挙は個人の信条が現れるところ。そこに分別が付く年齢の子供を同席させるのは、如何なものであろうか?

つぎの選挙は夏の参議院選挙。この先何十年かの日本の、アジア圏の将来を占う為の大事な選挙。真剣に考えねば。

コメント

_ ぴずも ― 2007/04/08 13:11

生年月日の確認って、された記憶無いですね。
基本的には個人情報保護法の影響はいろんな所で見られました。
意味があるかどうかは別にして...
(だって、隠していても丸見えだったんだもん)

_ りす ― 2007/04/08 14:00

今、投票をすませてきました。
確かに投票所に人が多かった気がします。
お天気が投票日和だったのでしょうか。

S社の出口調査に遭遇しましたよ〜。

FAT'Nさん、これから出社!?

_ P-Chan ― 2007/04/08 18:55

みんなが冗談で登場して、東京都知事にあの外山恒一氏が当選したりして。

_ FAT'N ― 2007/04/08 20:46

そうですか。

こっちに引っ越してから聞かれたこと内のかな?
記憶混濁しています。
でも、以前は何回か”生年月日を昭和で答えてください”と言われたこと有るのですが。

_ FAT’N ― 2007/04/08 20:57

P-Chan さん

東京は石原さんで決まったようですね。

保守化が進んでいますね。
私は婦人方を”ババア”と呼んでしまう政治家を信じることは出来ないですね。

_ FAT'N ― 2007/04/08 22:17

リスさん

今は仕事にきています。

東京も北海道も、現役有利というか絶対的な強さですね。

こんなに早く当確がでてしまう選挙は知りません。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://fatn.asablo.jp/blog/2007/04/08/1380456/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。