e-シルクロード大学の5回目 ― 2009/08/21 11:26
昨日の夜はe-シルクロード大学の5回目の講義。
講師はハドソンの元副社長中本伸一(現・サイレントシステム)さん。
巨体をゆすってお話しになる内容はとても刺激的でユニーク。
いわく、
会社に電話入らない・・・実際にサイレントシステムには電話がない
掛け売りは会社を危うくする
ものを買うな
ハイブリット起業
ブログで食費も経費
経理業務はタックスコンサタントで十分
などなど。
そして、
下請けで起業するな、メーカーで起業。
詳しい話は書きませんが刺激に脳みそがピクピクでした。
☆e-シルクロード大学の5回目講義風景動画
(公式ホームページより)
それにしても、今の日本の雇用制度は狂っていると、お話しを聴き
ながら、頭の片隅で強く感じました。
会社が社会を崩壊させていっているのですよね。数年前の国政選挙
の結果、たかがはずれ生じたことなのでしょう。
この狂いがすぐそこの、10年20年後にとんでもないことになるような、
そんな怖い思いを強くし感じました。
次回は某放送局の社長さんだそうです。
どんな話が伺えるのか・・・。たのしみですねぇ。
講師はハドソンの元副社長中本伸一(現・サイレントシステム)さん。
巨体をゆすってお話しになる内容はとても刺激的でユニーク。
いわく、
会社に電話入らない・・・実際にサイレントシステムには電話がない
掛け売りは会社を危うくする
ものを買うな
ハイブリット起業
ブログで食費も経費
経理業務はタックスコンサタントで十分
などなど。
そして、
下請けで起業するな、メーカーで起業。
詳しい話は書きませんが刺激に脳みそがピクピクでした。
☆e-シルクロード大学の5回目講義風景動画
(公式ホームページより)
それにしても、今の日本の雇用制度は狂っていると、お話しを聴き
ながら、頭の片隅で強く感じました。
会社が社会を崩壊させていっているのですよね。数年前の国政選挙
の結果、たかがはずれ生じたことなのでしょう。
この狂いがすぐそこの、10年20年後にとんでもないことになるような、
そんな怖い思いを強くし感じました。
次回は某放送局の社長さんだそうです。
どんな話が伺えるのか・・・。たのしみですねぇ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://fatn.asablo.jp/blog/2009/08/21/4529647/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。