パソコンビデオ編集講座 ― 2009/08/20 13:21
得意の分野でしょ~。
と頼まれて、パソコンを使ったビデオ編集の座学講習会の講師
をすることに。
座学だから実機を使った実習ではなくてお話し中心とのこと。
いろいろ考えながらテキストで原稿を書きだす。
2時間の講座なのに原稿がテキストで700行に。
削って、それでも500行。
でも、これは譲れないと、基礎的なビデオカメラの映像の撮り
方や、簡単な映像論、編集論まで含んだ内容。
それをパワーポイントに落とし込んで、画像を入れて・・・。
できた資料は70枚のパワポ。
一週間は講座でしゃべれるなあ・・・。
講座当日。
30人ほどの方を前に喋り始める。
70枚を早口で終了。
途中休憩を挟んでほぼ2時間しゃべりっぱなし。
その後、参加者の質問に答える形で1時間半ほど質疑応答。
この方々は座学より実習をしたかったのだとよくわかる。
そうだよね、その方が面白いよね。
質疑応答にも熱が入り、楽しくなってくる。
気がつけば会場を借りている時間オーバー寸前。
まだ聞き足りないような顔の参加者さんたち。
またの機会にね。
今回の講座で思ったこと。
最近のパソコンは有名なカン高い声のセールスマンが、テレビ
ショッピングなんかで、
”おくさん、簡単にDVDが作れますヨ。しってました~!?”
といっているのだけど 、釣られて買ったはいいけれど、実は
何にもよくわからずに困ってる人多いのだな、と。
よくわかっている顔で、DVDの板にファイルを書き込めばDVDで
見られるでしょ。って、言う人もいて、ずっこけ。
それじゃ見られませんわ。(笑)
機会が有ればもう少し優しくいろいろと話してみたいな。
でも、2時間じゃ絶対無理だから。ね。
と頼まれて、パソコンを使ったビデオ編集の座学講習会の講師
をすることに。
座学だから実機を使った実習ではなくてお話し中心とのこと。
いろいろ考えながらテキストで原稿を書きだす。
2時間の講座なのに原稿がテキストで700行に。
削って、それでも500行。
でも、これは譲れないと、基礎的なビデオカメラの映像の撮り
方や、簡単な映像論、編集論まで含んだ内容。
それをパワーポイントに落とし込んで、画像を入れて・・・。
できた資料は70枚のパワポ。
一週間は講座でしゃべれるなあ・・・。
講座当日。
30人ほどの方を前に喋り始める。
70枚を早口で終了。
途中休憩を挟んでほぼ2時間しゃべりっぱなし。
その後、参加者の質問に答える形で1時間半ほど質疑応答。
この方々は座学より実習をしたかったのだとよくわかる。
そうだよね、その方が面白いよね。
質疑応答にも熱が入り、楽しくなってくる。
気がつけば会場を借りている時間オーバー寸前。
まだ聞き足りないような顔の参加者さんたち。
またの機会にね。
今回の講座で思ったこと。
最近のパソコンは有名なカン高い声のセールスマンが、テレビ
ショッピングなんかで、
”おくさん、簡単にDVDが作れますヨ。しってました~!?”
といっているのだけど 、釣られて買ったはいいけれど、実は
何にもよくわからずに困ってる人多いのだな、と。
よくわかっている顔で、DVDの板にファイルを書き込めばDVDで
見られるでしょ。って、言う人もいて、ずっこけ。
それじゃ見られませんわ。(笑)
機会が有ればもう少し優しくいろいろと話してみたいな。
でも、2時間じゃ絶対無理だから。ね。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://fatn.asablo.jp/blog/2009/08/20/4525785/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。