蹴球春間近2009/03/05 11:44

JR札幌駅のミニ写真展
蹴球(サッカー)春がいよいよ次の日曜日8日に迫りました。

昨年はJ1に昇格したものの力の差は歴然で、一年で舞い戻って
しまったわがコンサードーレはJ2で若手中心のチーム作りをして
再びJ1昇格に挑みます。



札幌駅ではコンサドーレの応援企画で、ミニ写真展開催中。

頑張れコンサードーレ。
背番号12の我々サポーターが応援しているぞ!


今年は何回応援に行けるかな?

厚生年金会館復活2009/03/05 11:49

まだ雪が残る中開館を待つ人の列
札幌の文化の殿堂!厚生年金会館かアスベスト対策を終えて復活。

長い間見なかった行列も復活してうれしい。
やっぱりホールは人がいないとね。


*******************************************

他の府県では完全閉鎖された厚生年金会館も出てきたらしい。
札幌の厚生年金会館は、他にこういった文化的施設が札幌市内に
ないこともあり、札幌市が購入し存続が決まっている。

幾ら財政的に厳しくとも、文化と教育から財政支援の手を引いた場合
そこに残るのは荒野のみとなってしまう。

昨今の金融危機の中、札幌の厚生年金会館がその火を消さず残ったこ
とは大変喜ばしい。

自宅サーバーが突然死2009/03/06 11:08

長年我が家で活躍してくれていた、自宅サーバーが、昨夜突然死。

昨夜10時前に自宅に戻ったら、ネットがつながらないと、子供たちから大ブーイング。
調べたところ、サーバーが完全にお亡くなりになっていることがわかりました。

長年我が家で活躍してくれていた、自宅サーバーの突然死です。
夕方まではちゃんと動いていたようです。

4年近く連続動作をしていたvine サーバーマシン。
きるだけ静音化しようと手を打って作った覚えがあります。
ケースファンも12センチで大型、電源も静音化の鎌力。
ケース容積が大きなマシンで、いわゆるフルタワーに近い筺体。
CPUはセルロンの1.6GHzぐらい、メモリは当時としては十分な1GB
AOPENの真空管式オーディオ搭載のちょっと変わったマザーボードを使用。
当然真空管への電極供給はOFF、発熱が怖いですからね。
ハードディスクはメインが60GB データ用に120GBだったと思います。
自宅用サーバーとしては十分なスペック。

動かしてみてわかった難点は二つ、大きな筺体と電力消費量の大きさ。
運用開始してからそれが悩みの種になっていました。

実際の使用環境はサーバー用機といっても、普通の室内に置いてありましたので、埃が大敵になっていました。
定期的にマシンを停止させ掃除をしていましたが、今回異常を見つけ筺体をばらした時も、もかなりの埃をかぶった状態でした。
今回の突然死はハードディスクの経年劣化?が熱による加速状態がついた(笑)かCPUの熱暴走異常でやられてしまったようです。

こんな自宅サーバーマシンですので、ここは、いったん退いていただき、時間をかけて省エネマシン
で再構築をしようかなとおもっています。
…実はサーバー構築の手技をすっかり忘れている…というのが現実なのですが。

幸い、基本使用目的はルーターとホームページの維持でメールサーバーとかファイル共有はほとんど活用されていなかったので、インターネットが使えれば被害もブーイングもは大きくなく、一安心。

それならば市販のルーターですみますので、サーバーを構築する前に使っていた古いルータを復活させて、急場をしのいでいます。といっても、古いですからファイヤーウォールも脆弱、スループットも遅いし、とりあえず早急に量販店でルーターだけ新品を購入しようかと思っています。


サーバー復活のの予定としては、自宅で使っていない省エネ、省スペースパソコンを利用しなどと。
構築はLinuxで使用と思っていますので、どのディストロビューションを利用するか、から考えなくてはね。それが楽しいのですが。

さて、再構築、いつになるかなあ・・・。



それにしてもいろいろと物入りと。ため息・・・。

管理職者が陥りがちな10の思い違い2009/03/06 12:47

人材派遣企業ロバート・ハーフ・ジャパンが3月5日に発表した「管理職者が陥りがちな思い違い」

なかなか面白いのでここで紹介。

以下引用

1. (解雇されずに)仕事があるだけ運がいいと思え
 (Feeling people are lucky just have a job.)
2. 達成不可能な場合でも、君ならできる、と仕事を振ればできるはず
 (Making work"mission impossible".)
3. 部下と管理職は一心同体だ
 (Tying your employees' hands.)
4. 長時間働く部下はいい部下だ
 (Equating busy with productive.)
5. 景気好転は待つしかない
 (Waiting for an economic turnaround.)
6. 噂は放っておけばいい
 (Ignoring rumors.)
7. 仕事を達成し、成果が見えた段階で褒めてあげればいい
 (Saving the praise for last.)
8. 優秀な部下は放っておいても目標達成できる。そのまま放置しておけばいい
 (Failing to give star treatment.)
9. 部下は意思決定をする必要はない
 (Not standing by your employees.)
10. 経費削減の一貫として、研修費も削減すべき
 (Cutting back on trainings.)

 これらは親会社のロバート・ハーフ・インターナショナルが、求職者の転職動
機に多いという「管理者への不満」や、管理者の募集企業が抱く「要らない
管理者像」など、1948年の設立以来60年間に蓄積したノウハウをまとめたも
の。

*不景気に顕著になる「働けるだけマシ」
 「(解雇されずに)仕事があるだけ運がいいと思え」については、1970年代前
半のオイルショックなど、不景気な時ほど顕著になるという。管理者のこうした
言葉にプライドを傷つけられた部下は、景気回復と同時に会社を辞める傾
向があるため、企業は優秀な人材を逃すことにつながる。ロバート・ハーフ・ジ
ャパンは「管理者には、部下が仕事をしてくれているという発想が必要」と見
解を示す。

 「長時間働く部下はいい部下だ」については、遅くまで残業する部下とそうで
ない部下を比べると、管理者は残業する方を高く評価しがちだという。「忙しく
しているからといって、その部下が会社にとって効果的なことをしているかどうか
は分からない」。部下への間違った評価は管理者自身の評価につながる。
「管理者は会社の目標に合わせた評価基準を再考するべき」としている。

 また、「景気好転は待つしかない」では、「景気が戻るのを待つより、今、行
動することが大事」とコメント。いいアイデアがあれば景気回復を待つ必要は
なく、逆に競合他社の一歩先を行くチャンスだという。

 さらに、発表理由について、「多くの企業が大幅なコスト削減と増収を同時
に求められる今だからこそ、何気ない態度や言葉で部下のやる気をそぐ機会
を減らし、要らない管理者になることを防ぎたいから」と話す。同社によると、
管理者の思い違いで「やる気」をそがれた部下が、転職を希望するケースが
多いという。

 なお、公表した10の見解は日本向けに厳選したもの。親会社ロバート・ハー
フ・インターナショナルは15の見解を欧米で公表した。欧米のみで公表した1つ
が、不景気に顕著だという「品質を犠牲にする(Sacrificing quality.)」。日本
で公表しなかった理由について、「日本人は手先が器用。メンタリティとしても
品質を下げるという発想がないから」としている。

(ニュースソースは
 http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0903/05/news098.html )

ここまで引用


こういう間違いを起こしている管理職とか、会社経営者などの取締役は
たくさんいるのではないでしょうか?

リアルにそういった人たちを笑えるぐらいたくさん身近で見ている気がします。

愛のスコール♪2009/03/09 09:45

”愛ぁ~~~~いの スコォ~~~~ル~~~~♪”達
愛ぁ~~~~いの スコォ~~~~ル~~~~♪

のフレーズを懐かしいと感じる人は幾つぐらいの人なんだろう。


YOUTUBEで見てみると
http://www.youtube.com/watch?v=fNh-FOWZmGM
あたりにCM見ることができる。
(一瞬映る手塚先生のCM何だろう?)

WIKIによると
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB_(%E9%A3%B2%E6%96%99)

発売開始は1971年。
私が初めて飲んだのは、1975年の中京地区での発売のころではないかと。

あの強烈なフレーズをきいたのもその頃?
30年以上昔。
ペットボトルなどないころで緑色の瓶に入っていた。
そのころ良く飲んだセブンアップ(7up)の瓶に形状が似てたかな?

北海道に越してきて、ほとんど見かけなくなったのだけど、近所のスーパーで
行われていた、プチ九州物産展に出品されているのを見て、懐かしさのあま
り思わず購入。
最近こういう甘い飲み物は避けていたのだけれどね。

 飲んでみて・・・懐かしいなあ。ひと瓶そのまま飲みきってしまいました。(笑)

それこそ、”愛ぁ~~~~いの スコォ~~~~ル~~~~♪”に
撃たれた感じ。

負けました。



追伸、
九州物産展では、他に同じ南日本酪農協同株式会社の”ヨーグルッペ”と、初めて見た、クロフネ風お菓子、”げたんは”を買いました。
これも食するのが楽しみです。


スコールの発売元
南日本酪農協同株式会社
http://www.dairy-milk.co.jp/top.html

ハタハタ鍋。うまいっ!2009/03/10 15:21

ハタハタ鍋
北海道では、当たり前に売っているハタハタ。
引っ越してきて10年。
3/6土曜日の夜に初めて鍋でいただく。

と、言うのも、デパ地下閉店間際の大廉売に参戦し、
山盛り400円という超お得なお値段でハタハタを買え
たから。
その数40匹!

数に勝るものはない!のは政治も鍋も同じ(爆)
したがって、肝心の鍋は、野菜よりハタハタの方がたく
さん入っているのではないかと思えるほどの豪華版。

濃厚なハタハタのだしはお野菜に染み込み、うまうまに
してくれます。

干物でしか食べたことがなかったハタハタの身は、鍋に
することによって、さらにあまく、さらに旨く、大満足。

ビールもこの贅沢に合わせて、限定新発売のシルクヱ
ビス。

しみるなぁ。


ごちそうさまでした。


さらに二度おいしく。
翌日のお昼は、当然の如く、雑炊。
本当に美味しくて、さらにさらにごちそうさまでした。

チョロQ・サイパンダバス2009/03/11 12:59

いろいろある”ゆるキャラ”の中でも大好きな、
サイパンのパンダ=サイパンダ!
グッズはいくつか持っていて、朝のカフェオレを
飲むのに使っているマグカップは大のお気に
入りなのです。

といっても、コレクターではないので、全部の
グッズを集めるんだ!といったほどの熱を入
れている訳ではなく、率先してコレクションを
しているほどでもないところが、単なる”ゆる
キャラ”ファンであるところの緩さではないかと
思うのです。

そんな私ですが、ひょんなことから、サイパン
ダバスのチョロQを入手しました。
現地でもなかなか売っていないレアものらしく、
いただいた方によれば、
”サイパンダは日本の広告代理店の電通が
サイパンのイメージアップキャンペーン用に創
造したキャラクター。販売用グッズも電通が
手掛けた。販売用以外に粗品いうか、記念
品といった用途ように非売品としてしてグッズ
がいくつかあり、その一つがこのサイパンダバス
のチョロQ”とのこと。

なかなかレアなものであることには間違いない
みたい。しかも、なんと未開封。

これはかなり嬉しい。

大事にコレクションさせていただきます。



しかしこのサイパンダ、いわゆる語呂合わせの
こじつけゆるキャラのなかでもなかなか秀逸だ
と思いません?

そう思うのは私だけかな?

ローカル線日帰り机上の旅2009/03/13 17:54

乗り放題区間
ちょっと暇だったので・・・いつも暇だけど(笑)
日帰り机上の旅を考えてみた。

最近知り合った鉄道マニアの少年に格安フリー切符を教えてもらったこと の影響が大きい。



一日散歩きっぷ(道央圏用)
http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/d_4.html#sanpo_center
がそれ。
指定圏内であれば普通列車は一日乗り放題。おとな2040円。
特例区間のみでは特急にも乗車可能。
となかなか優れもの。

さて、机上の旅の条件は

条件は
1)鉄道を使うこと(ただし日帰り)
2)安く行けること(余分なお金を使わない)
3)名物を食べること
4)温泉に入ること

四題話みたいだけど、これで検討。

さて、結果は

旅立ち
札幌 06:24
↓ 129.2km 2:40 普通列車(東室蘭行き)
東室蘭 09:04
 乗り継ぎ時間 59分
東室蘭 10:03
↓ 77.2km 1:50 普通列車(長万部行き)
長万部 11:53
  乗り継ぎ時間 26分
   お昼に かなやのかにめし購入1050円
       条件3)名物を食べること クリア

長万部 12:19
↓ 63.7km 1:15 普通列車(小樽行き)
ニセコ 13:34
   乗り継ぎ時間 2時間29分
ニセコ駅前温泉「綺羅乃湯」(きらのゆ)
       条件4)温泉に入ることクリア
ニセコ 16:05
↓ 72.9km 2:08普通列車(小樽行き)
小樽 18:13
  待ち時間(0:21)
小樽 18:34
↓ 33.8km 00:32エアポート190号 (普通料金電車)
札幌 19:06

予算
乗車券
大人  2040円
お弁当 1050円
温泉   500円

あとはお菓子(爆)

条件2)安く行けること(余分なお金を使わない)はこれでOK?
市内交通費を含んでも4000円以内なんだから

走行距離は376.8KM乗車時間は6時間強。 
距離、時間とも東海道線に置き換えると、ほぼ、東京=名古屋間に匹敵します。
条件1)鉄道を使うこと(ただし日帰り)もクリア。

本当はもう少し距離を伸ばしたいのだけどね。
それはパート2に引き継いで・・・。 考えるかな(笑)


これが高いか安いかは別として、なかなか良いプランかなと。

さて、あとはいつ試すかなんだけどね・・・。
試してみたいなあ。

新しいもの好き2009/03/14 13:55

スタイリッシュな新iPodシャッフル
新しいもの好きの私。

新しいシャッフルが発売になったときいて、早速リンゴのお店に。
初代シャッフルは今でも現役・・・予備役だけど。
初代iPod-Photoも車載用で現役。
今は初代touchを愛用中。

はい。ミーハーの新しい物好きです。

新製品の第一印象は

”ほんとうに小さいな”

イメージはだだのクリップか小型の電子ライター。

本体には、電源スイッチと専用ヘッドホンの穴のみ。
先代まであった操作系のスイッチは一切なし。

操作は専用ヘッドホンのスイッチで行う。

スタイリッシュは抜群なんだけど、・・・操作性は最低?

実際にリンゴのお店のかたに聞くと、
”私はシャッフル派ではないので”
と、うまくかわされてしました(笑)

ヘッドホンも音が悪いので定評のあるリンゴマークの
ヘッドホンしか使えないし。
しかも現在は製品に付属のもののみしか使えない・・・。

小さいのはいいんだけど、外で落としたら絶対に見つけられ
ないと思う。
ランニング中にクリップはずれて草むらに・・・。
なってね。見つからないよね。

リンゴマークの製品としては久しぶりのトンデもNGな製品の予感。

帰り際の、お店の方との会話。

"シャッフルで4ギガの容量って、どんな使い方を想定してるんでしょうね。”
”フルに音楽データが入っていた場合、聴きたい曲に当たるのは一年に一回、下手したら、一度も聴くことなく終わる曲も出てくるでしょうね。"


やっぱりなんだかなあ、なのでした。

北海道一日散歩きっぷの旅2009/03/24 14:19

ルートマップ
ちょっと暇だったので・・・いつも暇だけど、
日帰り机上の旅を考えてみた。
先日まで行っていた高校生向けの教育サポーターで
話が合って楽しく会話ができた鉄道マニアの少年に
格安フリー切符を教えてもらったこと の影響が大きい。
JR北海道の一日散歩きっぷ(道央圏用)がそれ。
指定圏内であれば普通列車は一日乗り放題。
おとな2040円(冬季間)で特例区間のみでは特急にも
乗車可能。と、なかなか優れもの。


さて、机上の旅の条件は
1)鉄道を使うこと(ただし日帰り)
2)安く行くこと(余分なお金を使わない)
3)名物を食べること
4)温泉に入ること

四題話みたいだけど、これで検討。

さて、検討したルートは以下の通り
旅立ち

札幌 06:24 普通列車(東室蘭行き)
↓ 129.2km 2:40
東室蘭 09:04

 乗り継ぎ待ち時間 59分

東室蘭 10:03 普通列車(長万部行き)
↓ 77.2km 1:50
長万部 11:53

 乗り継ぎ時間 26分
  お昼に かなやのかにめし購入1050円
  条件3)
   名物を食べること クリア

長万部 12:19 普通列車(小樽行き)
↓ 58.0Km 1:04
昆布 13:23

 途中下車待ち時間 2時間29分

昆布川温泉
 ▼蘭越町交流促進センター 幽泉閣
 北海道磯谷郡蘭越町昆布町114-5
 電話(0136) 58-2131
 入浴
 加水/かけ流し温泉 
 駅から徒歩3分
 条件4)
  温泉に入ることクリア


昆布 15:52 普通列車(小樽行き)
↓ 82.2Km 2:21
小樽 18:13
 (乗り継ぎ時間 21分)
小樽 18:34 エアポート190号
↓  33.8km 00:32
札幌 19:06



条件1)
 鉄道を使うこと(ただし日帰り)もクリア。
条件2)
 安く行くこと(余分なお金を使わない)はこれでOK?
 市内交通費を含んでも4000円以内なんだから
予算は
乗車券
大人  2040円
お弁当 1050円
温泉   500円

乗車距離は376.8KM乗車時間は6時間強。 
距離、時間とも東海道線に置き換えると、ほぼ、東京=名古屋(366km)間強に匹敵します。
全行程では13時間余り。

本当はもう少し距離を伸ばしたいのだけどね。

さて決行は3月21日土曜日。
果たして。